社員掲示板

よく見る夢のはなし。

皆様お疲れ様です。寒いですね…。
私は、今は亡き母親が料理をしている夢です。
料理をする母の背中を見ながら「そういえばお母さんのご飯食べるの久しぶりだな。なんでだっけ?」と、私はぼんやり考えています。
そこで、「そうだ、お母さんはもう死んでるんだっけ」と気づいて目が覚めます。

飲み会が続くなど、生活が荒れているときによく見る夢なので、もしかしたら母が心配してくれているのかもしれません。いつまでも頼りない娘でごめんね。

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-04 17:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

やぎやまやぎこさーん!
きっとお母さまが心配して見に来てくれてるんですよね。いつもの雰囲気でお料理作ってくれてる(夢に登場)だけでホッとしますね。お母さまのごはんで一番好きだったメニューはなんですか??

私も母が他界(65歳で脳だから急に)しているのですが、たまに出てきます。台所にいます。夢の中であれ?って思う時もありますが、もうちょっとお母さんと一緒の空間にいたいからまぁいいかって夢を見続けてます。

なんか見守られてる感があって嬉しいですよね!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-04 19:11

柏のつばささーん!
コメントありがとうございます!嬉しいです。
柏のつばささんも、お母さまを亡くされたのですね。突然だったとは、とてもつらかったでしょう…。
台所に母が立っている姿はほんと安らぎの象徴ですよね。ほんのり寂しいけど、夢でも会えたら嬉しい。

母の料理で好きだったのは、ベタですがカレーです。
柏のつばささんがお好きだったメニューはなんですか?

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-04 22:41

わぁ、お返事ありがとうございます(*^^*)
カレーですか!!お家のカレーですね。やぎやまやぎこさんのお母さまのカレーは何か隠し味入っていたのかしら。私の母が作ったカレーは、材料は特別なもの使ってないんだけど、再現しようと思ってもなかなかできないですねー。やっぱりそれが母の味なのかな。

私はと言うと若い頃は栄養のこと全く考えてなくて、好きなものばかり食べてました。でも母は「野菜」使ったものいつも作ってくれてたのにあまり食べなかったなぁと反省してます。「今はちゃんと野菜とってるよー」と言いたいです。
こうやって思い出すことが供養にもなりますよね!!

話しは変わりますが、柏市の大洞院という所に青空美術館といって壁面にメッセージと猫がかかれています。日曜日に行ってきたのですが、
・地上の笑い声が天上の食事。おなかいっぱいたべたいな。
・ラクダの顔、ネコでいいや。こういう生き方が楽だ。
など、心がほっこりして帰ってきました。
(長文になってしまいました、ではまた〜)

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-05 07:58