社員掲示板

やまだひさしさん!

僕がラジオを聴くキッカケを作ってくれた人。
もう10年以上前の大晦日、売れない役者で大晦日も夜10時までバイトという自分が来年こそは良い年にしたいと思って東京タワーでの初日の出をみようとバイト先から向かったのです。
東京タワーの1番上の特別展望台に入れるのは80人まで。
23時前ですでに整理券を待つ列が外に出来てましたがなんとか80人以内に入れそうだったのでそのまま列に合流し、そこで待機して年越しを迎えました。
でもその日は10年に一度の大寒波と呼ばれるほどの日。整理券の配布は4時までされないので一人で来てた僕はずっと列から離れられません。震えが止まらない。
気を紛らすためにいつもは自分の選曲した曲しか聴かないMP3プレイヤーをラジオモードに。すると流れてきたのはTOKYOFMでやまだひさしさんというラジオDJが司会の年越し特番。
ラジオブースで鍋を食べてて外を通る職員から不思議な目で見られるという破天荒なトークに笑顔にされ、さらに電話を繋いだリスナーが大寒波の影響で岐阜で道路が封鎖されてしまい身動きが取れなくなった車内にいるという大変な状況。そのリスナーを「ラジオがあって良かっただろう」って熱く励ます言葉に僕も励まされました。

それ以来僕はラジオにも興味が出て今スカロケリスナーに至ってます。
やまださん、いつか僕もやまださんとロマネで乾杯出来る夢を持って頑張ります!

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-03-05 13:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。