わが社の社員ではありませんが・・
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日のテーマである「わが社のレジェンド社員」ではありませんが、
まさにレジェンドだと思ったことがあったので、書き込みます。
私が紹介したいレジェンドは、近所の個人医院のお医者さんです。
今日、左目の充血を診てもらうために病院に行ったのですが、
充血のことの他に、緑内障、白内障、老眼など、いろいろと
検査とアドバイスを的確にしてもらえて、まさにレジェンドだな思いました。
電子カルテが普及している中、手書きのカルテもレジェンドを感じました。
昨年かかった婦人科の個人医院のお医者さんもレジェンドでした。
婦人科の検査に苦手意識が強い私は、このお医者さんにいろいろと
お話をいただいたおかげで、克服することができました。
このお医者さんも手書きのカルテ。保険の点数計算もこのお医者さんが
手書きでやっていたのは、驚きました。
何でもかんでも電子化されていく中、今後、このようなレジェンドのお医者さんが
少なくなっていくのかなと思うと、寂しい気分になります。
サトミミズク
女性/48歳/東京都/パート
2025-03-05 17:48