社員掲示板

美味しく&節約

以前、試しで蒸かした芋で干し芋作りは、
寒さと乾燥が、好条件となり大成功でした♪

先日は、スーパーの
ひな祭りのちらし寿司の仕込みで出た?
マグロの切り落とし&アラ250円を
圧力鍋で甘辛に煮込んで
マグロの佃煮が、大量にできました♪
やわらかくて風味豊かで旨味も強く
おいし~い♪(≧∇≦)

そして、第3弾は、コンビーフ♪
コンビーフって小さな缶なのにお高い!
安い牛肉を塩を塗り込み、白ワイン
玉ねぎ、にんじん、セロリの葉、ホワイトペッパー
オールスパイス、ナツメグ、コリアンダーパウダーなど
1日漬けこみ…圧力鍋で30分煮込んでほぐして…
必要に応じて牛脂を混ぜる…う~ん、美味しい~!
ひと缶の価格で10缶分は、出来てると思う。
こちらも風味豊かで味も濃い!

物価上昇で苦しい世の中ですが自家製だと
大量にできて、かつ、風味豊かで美味しいことに
気がつきました♪ 値上がりばっかりの中
楽しみが、なくっちゃね~♪やってられないよ(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-06 15:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それそれ〜!

私が目指す、丁寧な暮らしシリーズ♪♪♪
ちょっと最近出来てないんだけど…

コンビーフね〜!作ったことないけど、自作なら添加物もなくて、何かよさげ〜♪♪♪

普段コンビーフって使わないんだけど、何に入れると美味しいのかしら?サンドイッチ…とか?

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-03-06 15:48

ちーたんさん〜こんばんは

干し芋大成功でしたね♬
孫娘のために、その時の干し芋を冷凍にしておいたんですけど、水と砂糖を加えてあんペーストにしたら
見た目悪いのに気に入ってくれて、ぺろっと食べてくれました(笑)

コンビーフに挑戦とは、これまた凄い〜!
いい食材を安く手に入れて、
ちょっと工夫して料理することを楽しんで
美味しく食べる!
なんてステキ〜(^^)

今夜は、昨夜の鶏団子スープ残りを白滝と大根をプラスして辛い赤いスープに、変身させる予定です〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-03-06 17:18

コンビーフとかスパム、本当に「にょ?」と値札を見直すほど高いですよね
もう何年も買ってないけれど

そうそう、先日カジキマグロの切り落としで佃煮なんか作りまして、これがベリ〜グゥ!でした
自画自賛、あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-06 18:24

バンブーアヒージョさん

丁寧だなんて?それほどでも〰️
(^_^;)
夕飯作ってる間に隣のコンロで
加熱してるだけなんだけどね
(^_^;)

添加物…は、入らないですね
塩っけとかニンニクで
調味が調整可能だから
いいよー♪

キャベツと玉ねぎの炒め物が
多いかも?炒めたら
最後にコンビーフ入れてほぐして
塩コショウ、醤油タラリで
味が決まる♪

コンビーフにマヨ混ぜて
黒胡椒&ガーリックで
クラッカーにのせてとか♪
ウズラの卵のせて
ユッケみたいに食べたりね
つまみになるよ♪(*^^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-07 14:35

アゲハ蝶春子さん

干し芋、試してみて
本当に良かったですよねー♪
(*^^*)
あら♪あんペーストとは
新しい展開方法ですね♪
お孫ちゃん、喜ばれたでしょうね♪

少しでも割安になるには
その分、手間をかけるしか
ないですよね?(^_^;)

鶏団子スープをさらに展開して
別物に大変身して登場も
凄いですよー♪(*^^*)
どちらも美味しそう♪
食べたい♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-07 14:44

鴻の親父さん

本当に小さな缶で
あの値段は、高いですよね
滅多に買わないです

そっかー!カジキかー!
その手があったか!
それならお手軽!
教えてくれて
ありがとうー♪(^o^)丿

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-07 21:31