社員掲示板

人見知り

今日はこの春一年生になる長女が町内の歓迎会に1人で行く日でした。実は知らない人と道を歩くこと自体初めてで、私の方が緊張…大通りはあるし細い道は車がとばすし、、
お迎えの女の子と男の子が来てくれて長女は固まってしまって声が出ず、黙って着いていく後ろ姿を見送りました。「だれなのー?!わたしもいっていいー?!どこいくのぉーーー??」と大声を出せる次女とは違い激しく心配だったのですが

二時間後、「楽しかったーーー!!」と笑顔の長女が帰ってきました。みんな優しくしてくれてビンゴでお菓子いっぱいもらったーー!と興奮気味。。


私が子どもの頃は町内に仲良い子はもとより女の子がいなかったので子ども会行事が嫌いで毎回半泣きで参加していたので心配でしたが


やっぱり子どもは子どもでなんでも自分と重ねてはいけないなーなんて思った今日です。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-03-08 11:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ご立派になられましたな。
おめでとうございます!

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-08 15:25

子ども会デビューですね!
親の心配なんてなんのその〜でしたね。 うちのこも人見知りですが、なんとかなっていくものです。どんどん世界が広がって〜楽しく学校生活送れますよ、きっと。
卒園・入学、そして子ども会デビューおめでとう!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-08 17:04

ウチの近所でも通学路を確認する新入生がチラホラと…

元気に挨拶する子もいれば、照れくさそうにする子もいたり。

私も不審者と認識されないように、しどろもどろですがアピールします(笑)

スススのス

男性/46歳/新潟県/物を流す系
2025-03-08 19:40

こんばんは、キンの嫁さん

娘さん、すご〜い!
成長!
社会はそれほど怖くないって、そうやって覚えていくのでしょうね

お迎えに来てくれた子たち、まだ小さいのでしょうけれど、それでも立派な“先輩”
頼もしいですな

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-08 20:45

コーギーモモさん、ありがとうございます!
なんだか月日の流れが早くて、親が気後れしてしまいます 笑

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-03-09 14:17

なすももさん、ありがとうございます!
子どもの順応力ってすごいですね!!親の心配が伝わらないようにって思っていましたが、そんなことは吹っ飛ぶくらい楽しい学校生活が送れるといいです!

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-03-09 14:19

スススのスさん、ありがとうございます!
そのお気持ちが嬉しいです!なんだかんだ気にかけてもらえてると安心ですし^ ^

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-03-09 14:20

鴻の親父さん、ありがとうございます!私も大人になるにつれて大丈夫なことが増えてきたのにいつの間にか忘れて心配していて…
小3、4くらいの子でしたがすごく大人に見えて思わず敬語使っちゃいましたね 笑

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-03-09 14:22