社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
今朝は、雲も少なく、久しぶりに夏の大三角が見えました。

今日は『東京都平和の日』
日付は、1945年 3月10日深夜0時8分、東京にアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾を用いた大空襲が行われ
一夜にして東京は焼け野原に。
死者約10万人・焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害だったそうです。

やはり平和が1番ですね。

さあ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-10 07:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

東京都平和の日
戦争体験者の高齢化により
実体験の話を聞く機会は減っています
今の平和の幸せを再認識しないといけませんね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-03-10 08:03

おはようございます!
戦争の焼け野原から復興したのはものすごいエネルギーを使ったしまるで関係ない人も沢山亡くなったことでしょう。
そのアメリカのご機嫌を取らねばやっていけないなんてとも思います。

関係ないですが夕べドラマ坂の上の雲が終わりました。
珍しく毎週見ました。再放送ですが、悲惨さは良く伝わりました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-03-10 10:22

うらさん、こんにちは

3月10日
344機の爆撃機
絶望的ですね

今では「非戦闘員には攻撃を加えてはならない」なんて人道的なこと(?)言ってますが、当時はそんなメンタリティは無かったのか
精巧なピンポイント爆撃などといった進化した技術は無い時代のことだし

爆弾投下した米兵達はいったいどんな心境で基地に帰ったのでしょうね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-10 12:22

ポーメリさん、こんばんは。

私が子供の頃は、まだ戦争反対と歌までありましたが、気づくと周りから無くなっていました。
近年では、ウクライナで起こっていることも、他人事ではすまないと考えないとですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-10 19:08

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

あの戦争は日本も悪いので、全てがアメリカのせいとは言えませんね。
そして、今の平和も、危うい中で成り立っていることを再認識したいと思います。

坂の上の雲
当時も難しい時代でしたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-10 19:15

鴻の親父さん、こんばんは。

東京大空襲

以前より、日本が降伏をするようビラが上空からまかれ、その中には、空襲を警告するもあったそうです。

戦争を早く終わらせるため。

これについては、今もそうですが、勝った側の理屈ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-10 19:23