社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の勤めている会社に北海道出身の方がいるのですがその方が以前電話で
「ギョウザニンニクを送ってくれよ」と言っていました。僕はギョウザニンニク?あのいわゆる餃子にニンニク?ニンニク餃子では無く?それとも方言?と疑問に思って聞いてみるとギョウザニンニクでは無く、行者ニンニク(ギョウジャニンニク)と言い
北海道ではポピュラーな山菜だそうです。

数日後、その方は会社に行者ニンニクを醤油漬けにした物をタッパーにどっさり入れて持ってきてくれました。見た目はほうれん草のお浸し。

ニンニクと醤油の芳醇な香り、仕事も終わっていたので早速ビール片手に会社の食堂で早速頂いてみるとこれがまた美味い!
ほんのりとニンニクの風味とネギの様な食感
見た目はほうれん草のお浸しでしたが全く別物!
美味い!美味い!とバクバク食べて飲んでいました。

その方の言っていた忠告を忘れて。

行者ニンニクは強烈なニンニク臭の為
食べ過ぎると三日三晩匂いが取れないという事を。

醤油漬けだったせいか、そこまで強烈なニンニク
臭は無く、さっぱりと食べやすかったのですが
時すでに遅し。
その後3日間、僕に誰も近寄って来る者はいませんでした。

皆様も食べ過ぎに注意して下さい。
だだ本当に美味い。





ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-03-10 18:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。