本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、ありがとうを最後に言ったのはいつか、私は夫と2歳の娘に毎日ありがとうを伝えています。
私自身は今第二子を妊娠中で、疲れやすく思うように身体が動かないこともあります。そんな私を気遣って、夫は家の掃除や、食事の片付け、洗濯、子供のお世話を毎日やってくれています。
2歳の娘は、洗濯や食事の準備、後片付けをとにかくやりたがります。なんなら親がまだ食べているのに片付け始めるくらいです笑
まだ2歳なのに、親がやっているから同じことをしたいんだろうなと思いつつ、その気持ちと行動がとても嬉しく思います。
2人の気持ちと行動が嬉しく、ありがとう、しか伝えられてないのが少し歯痒く思うこともありますが、でもこういうのって言わないのが一番よくないと思うので積極的に伝えています!結果として2人には毎日ありがとうを言っています。
何かしてもらって嬉しい時には家庭、職場、店員さん、道ですれ違う人・・・思い返すと、ところ構わずありがとう、言っちゃってるかもしれません笑
改めて言葉にするとちょっと恥ずかしさもありますが、こういう嬉しいの連鎖は自分から始めて、少しでも繋がっていったらいいなぁとぼんやり思っています。
もふもふにゃんこ
女性/32歳/東京都/会社員
2025-03-11 15:12