おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日
春に3日の晴れなしと言われますが、最近の天気は、まさにそんな感じですね。
今日は『パンの日』
日付は、1842年4月12日、江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもんひでたつ)が軍用携帯食糧として「乾パン」 を作り、これが日本で初めて焼かれた「パン」とされ、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」に。
ちなみに、パンの語源はポルトガル語の「pão(パオン)」で、戦国時代にポルトガルから来日した宣教師が持ち込んだことに由来しているそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-03-12 07:31

