社員掲示板

本日のパン案件

皆さまお疲れさまです

この季節、パンといえば某パンメーカーの白いお皿がもらえる「春のパン祭り」
パン祭りが始まると、春が来るんだなーという思いと共に、毎年ポイントを貯めていた数年前に亡くなったおじいちゃんを思い出します。

大正生まれのおじいちゃんの朝食はトーストされた食パンと牛乳でした。それに気分でおやずやヨーグルトを付けた、洋風スタイル。前日の残りのみそ汁が出ようが煮物が出ようが食パンと牛乳は絶対に死守する不思議な朝食でした。

おじいちゃんが小さい頃にお金持ちの村長さん宅で見たパンと牛乳に由来しているとのこと。パンをはじめて見た衝撃、どんな味がする食べ物なのか、さすが村長は朝からすごい物を食べていると強烈なインパクトを受けたそうです。自分も大人になったら朝はパンを食べる金持ちの生活がしたい!と心に誓ったという昔話を何度も聞いたことがあります。

そんなおじいちゃんのパンのこだわりは、「ダブルソフト」一択。はじめて食べた時の衝撃がこれまたすごかったらしいです。朝食べるパンはこれしかない!!これを心に決め、生前はストックを切らさない徹底の在庫管理をしていました。

更に春のパン祭りの時期には、「ダブルソフト」はパンのお値段が良いので点数も高く、毎年かなりの枚数のお皿に引き換えては喜んでいました。
そんなおじいちゃんをこの時期に思い出せずにはいられません。

私はパン購入の際はお皿欲しさの為にパンを選んだりしないのですが、たまたま付いていた点数を長らくおじいちゃんに譲っていたので、おじいちゃんが亡くなってからも台紙をもらって自然に集めてしまいます。昨年までは周りにポイントを集めている人がいればお譲りしていたのですが、今年は私の息子、おじいちゃんのひ孫が頑張ってポイントを集めています。

血は争えないらしく「ダブルソフト」を食べた時は衝撃的だったとひ孫もおじいちゃんと同じ話をします。
すごくうまい食パンと脳裏に刷り込まれ、購入をねだられますが、残念ながら毎朝の食卓用に簡単には買ってあげられる事は出来ないので、たまの贅沢品として味わっています。
子には大きくなったら「ダブルソフト」を思う存分に購入出来る人になってもらいたいと思っています。

テレテレママちゃん

女性/44歳/神奈川県/主婦
2025-03-12 14:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。