社員掲示板

dance!②

ある日その事を母に相談した時に「誰だってできない事もあるし、才能がない人だっている。あんただってスポーツテストのソフトボール投げの記録小学生の時から変わってないでしょ?練習に参加しない人は論外だけど、頑張っているんだったら完璧を求めなくていいんじゃない?見ている人は完璧なダンスじゃなくてクラスのみんなが上手くなくても頑張っているのを見たいんだから。」と言われました。その時に自分がどうしたら良いのかが分かり、今まで気づかなかったけど、自分が完璧を求めていた事も気づかされました。それから、本番まで徐々に日にちが近づく中で私はクラスメートからダンスの分からない所を言われたら教えて、あまり細かく言わないようにしました。そうしたら、みんなが自分たちで練習してきてくれるようになり、練習の時間も明るく楽しくなり、クラス全員がまとまってきました。そして戴帽式の本番ギリギリまで練習し、みんな緊張している中本番で踊り、成功しました!それすごく踊っていて楽しかったです!一人一人見ると完璧ではないかもしれないけど、みんなが一致団結して楽しそうに踊っていたのでダンスのリーダーを務めて良かったです!

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2015-05-29 22:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

Kujiraさん
レスありがとうございます!
本当に良い経験をしました!♪( ´▽`)

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2015-05-30 16:38