案件
皆様お疲れ様です
電話にまつわることといえば、
携帯電話が普及する前のことです。
家に電話がかかってきました。
「もしもし〜」と、いつも通りに出ると
「あ、どうも」…聞いた事のない声でした。
セールスかな?と思ったら
「あのさ 」から、他愛もない話をすること約10分。
「じゃ」と言われて切れました。
翌日、また電話がかかりました。
4日続いて、かからなくなりました。
実家にいた頃なので、家族が電話を取っていた事もあったと思うんですが、そんな電話があったなんて話もなく。
変な間違い電話でした。
固定電話で、ナンバーディスプレイも契約してなかったし、受ける前に番号を確認する術がなくて、でも特に害のない電話だったので、こんなことが起こったのかな?と思っています。
スマホに知らない番号が現れたら、まず検索!という今では考えられないことだな〜と。
ももんがのる
女性/53歳/岐阜県/会社員
2025-03-12 23:02