「みんなのテレフォン案件〜電話のあれこれ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
「みんなのテレフォン案件〜電話のあれこれ〜」
今から30年くらい前の事ですが、
ある日、家の固定電話に着信が来たので電話に出たら、「ボソボソ…」と4歳か5歳くらいの男の子の声が聞こえてきました
色々と話し掛けても会話が成立しないので、その時は優しく「またね~」と言って電話を切りました
が、しかし、それを皮切りに毎週末の日中に、その子から電話が掛かってくる様になりました
我が家の電話機にナンバーディスプレイ機能が付いていなかったから電話番号で判別する訳にもいかず、自宅に居るという事は私もヒマだったので話しを聴いてあげていました
1ヶ月くらい経過したある日、「○○くんは、何処に住んでいるのかなぁ~?」と質問したら、「もんべちゅ~」と元気なお返事が返ってきました!
ん?「ひょっとして、紋別?」と聞き返すと、「しよぉ~!ペンポン!ペンポン!」と大正解した様でしたが、思わず「えっ、北海道?」と仰天!
思い返してみると1ヶ月で10回ほど電話が掛かってきていて、累計10時間以上は喋っていたから電話料金がトンデモナイ事になっているかもと、脇汗が止まらなくなってしまいました
その後、男の子から電話が掛かってこなくなったから、向こうの親御さんが電話料金で気付いたのかもしれません
考察してみると、当時我が家の電話番号は「05XX-52-3698」、電話機をよく見てみたらテンキー・ボタンを真ん中から右回りでグルッと押していくと、「5↓2 → 3↑6↑9 ←8」になりました
「市外局番」は「05XX」なので、そちらの方は謎のままですが、とにかく調子に乗って電話の相手をしたらダメと感じた出来ごつでした
本部長、秘書、そんなカワイイ電話を受けた事は有りますか?
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-03-13 00:06