みんなのテレフォン案件
おつかれさまです!前いた会社での話です。
「課長、タケチンガールズさんからお電話です」
と電話を取ってくれた新人さんが言いました。
ん?ガールズ??となり、電話が終わった課長に聞いたところ、
『竹甚板硝子(たけじん いたがらす)さん』という事が判明!※東海地方にあるガラス施工の会社です
課長のお客さんだと知ってたら頭に浮かぶかもだけどこれは難問だよ〜と、みんなも間違ったことは責めませんでした。知らなくて当たり前ですからね。
そして、多少聞き間違えても一生懸命に電話に出てくれたその新人さんをすごく応援したくなりました。
この春新しく会社に入る方もいらっしゃると思いますが、少なくとも私は新人さんは間違ったり失敗したりするのを気にせずやった方が教えてもらえるし覚えも早いと思いますよ。後になるとどんどん聞きにくくなりますし。
それはそうと、スマホに慣れてしまっていると会社の電話に出るのって緊張しますよね〜
以上、テレフォン案件でした。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/(ゆるり人生のひと休み中)
2025-03-13 07:37