本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は高校3年の秋まで携帯電話を持っていませんでした。
そのため、学校帰りに大雨で、歩いて帰るのが難しそうだから迎えに来てほしい時などは、公衆電話で親と連絡をとっていました。
そして、小銭を持たせるのも面倒だからという理由で、テレホンカードをもらっていました。
それ以前から存在自体は知っていましたが、今でもテレカって買えるし公衆電話で使えるのか!と驚きましたし、2010年代後半の当時においてもスマホは既に普及していたので、テレカを使っている10代なんて自分くらいかもしれないな、と思っていました。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2025-03-13 08:03