社員掲示板

電話案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

電話案件、面白エピソード満載ですね!

最近あった私の電話案件は、、
12月に出産した時の話です。

陣痛が来て10分間隔くらいになったときに
産院に電話をしたのですが……
「まだ大丈夫そうねー!」となるというやりとりが数回数時間にわたって繰り広げられました。

どうやら、私の電話の声があまりにも元気そうで「まだ大丈夫そう!」となったようです。。。

たしかに、職場では年に5〜6回くらい、
在職年数に関わらず電話の研修があり
「春風を残す対応」を叩き込まれています。
電話にでると、どんな時でも春風対応をしてしまうのです!!
そう、たとえ陣痛がきていても。

私の春風っぷりがわかり嬉しい反面、
職業病?!と、笑えてきました。

電話に出るとなぜか自然とワントーン明るい声でハキハキ喋っちゃうんです。。。笑
しかも、笑顔で……。。。笑

全国の妊婦さんに言いたいです。
陣痛きたら、
春風は、一旦忘れて!!
産院に連絡する時は、苦しいなら苦しい声だしていいんですよ!!!

あいーだ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2025-03-13 08:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あいーださん、はじめまして!
「春風を残す対応」なんて、とってもいい表現ですね(^^)
あいーださんの会社に電話かけてみたいなぁ。

職業病ですねぇ笑
今度は「いっ、痛い…」を伝える講習もしてほしいですね。

私も春風を心がけてみます。ありがとうございました!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-03-13 08:27

柏のつばささん
レスありがとうございます!
私は熱い想いが強くて笑
夏の突風になりがちなようですが……笑
基本的にうちの会社はみんな春風を持っているロザリーみたいな感じで電話にでるので笑笑
もし、そんなノリの会社に当たったら、あ!!と思っていただきたいです笑笑

あいーだ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2025-03-17 13:56