社員掲示板

みんなのテレフォン案件〜電話のあれこれ

おはようございます

学生時代はスマホもなく家電話の時代。
夜掛かってくるのは大抵姉か私の友達でした。

姉と私の声がとても似ているらしく、
よく間違われました。

私が「はい、◯◯です」と電話に出た途端に、
「A子だけど、あのさー」と喋りだす姉の友達。

逆に姉が電話を取って笑いながら「あんたにだよ」と受話器を渡すので代わると友達が

「やだ〜、わざと澄ましてると思って『かよよんでしょ?かよよんだよね?』って言っちゃった、、、恥ずかしい〜」

なんて言われた事もありました(´∀`)
そんな事もあり私から電話を掛ける時は本人が最初に出ても確認するようになりました。


かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 09:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-13 09:13

あった!あった!

私も姉がいるので、よく間違われました!
自分では、似てるとは思えないんですけどね…

息子も、声変わりしてから父親の声と間違われてましたねww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-03-13 10:14

ダッシュさん

お疲れ様です。
今は昔より電話で話す事も少なくなりましたね。
用件があって電話する時はちょっと緊張します。
困ったものです(・_・;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 10:16

バンブーアヒージョさん

お疲れ様です

これもあるあるですね^ ^
ホントによく間違われたんです。
「あ、妹です…」
とよく言ったものでした。

母の友達から間違われた時はちょっとショックでした。母の友達がおっちょこちょいだと思うようにしましたけど(^^;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 10:35

うわーわかります
私も友達の立場でした(^◇^;)
友達だと思って話していると違いますって…

うちは父と弟の声がそっくりでした

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-03-13 10:46

まるこさん

こんにちは♪

あはw
いたいた〜(≧∀≦)
「ちょっ、ちょっ、あっ、妹ですぅ〜!」
ってグイグイ来る人には圧倒されてました笑

まるこさんちはお父様と弟さんの声が似ていたんですね。不思議なものでナマの声だと違うのに、電話を通すと微妙に変わるんですよね。
スマホの普及でもうこんな面白い事も無いんでしょうね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 11:51

かよよんさん、こんにちは(^^)/

10年前の今頃、我が家の固定電話に「はい◯◯です」と出たところ、男性の声でこう言われました

「あ、サファイアムスメ?●●だけど〜」

ムスメのクラスの男子から、ムスメと間違えられちゃいました(^o^;)

かよよんさんとお姉さん同様、回線を通すと声が似ているらしいです

男子からの用件は、中学の卒業式を前に、クラスのお別れ会の相談だったようですw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-13 13:33

サファイアさん

こんにちは

まぁ〜(〃ω〃)
娘と間違えられるなんて良い話〜♪

なにごと??!!
ってちょっとドキドキしちゃいますね。
間違えた同級生男子も可愛らしいw
あちゃー(><)って思ったでしょうね。


【業務連絡】
横浜清陵高校の山本主将は今大会出場校で、
唯一の立候補によるキャプテンだそうです!
良いキャラなので応援したいです!
センバツ小ネタでした〜

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 14:05

家電話あるあるですね(^^)
私もよく友人を友人のおねえさんと間違えてましたよ(^_^;)
話し方も声の感じもすごく似てて…
そのドキドキが楽しかったんですけどね~今はそのドキドキは味わえないですね(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-13 14:37

なすももちゃん

お疲れ様です

姉妹って話すリズムが似る事もあるかもしれませんね。
電話を通すと声質が似てるから間違えちゃうんでしょうね〜^ ^
案外間違えられるのも慣れちゃってたりしてね。
スマホだとまずそんな事は起こらないですね。
ちょっと面白かったけど(^。^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-13 18:27