本日の案件、電話を切る時の言葉がわかりません
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれ様です。
本日の案件、電話を切る時の言葉の正解がわかりません。
会社から1人1台スマホが支給されており、仕事はメールメインですが、電話も良く使っています。社内・社外問わず1日に数件、多い時は数時間に渡り喋っていたりします。
社外の取引先と会話する時はビジネス的にも「ありがとうございました」とか「今後もよろしくお願いします」とかで電話を切るようにしており、社内の他部署でやり取りが少ない方でも同じような感じにしています。
ただ、社内の同部署の方や、やり取りの多い方とはフランクな口調になってしまい、電話を切る時の言葉の正解がわかっていません。
「じゃ、そういうことでー」とか「どうもでしたー」とか我ながら意味のわからない言葉を使ったり、「はいはーい」とか「はーーーい」とかで切ったりもしています。
使いやすいというか、間違いの無い言葉ってあったりしませんでしょうか?…
どうもでしたー
イトメン2R
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-03-13 09:57