社員掲示板

みんなのテレフォン案件

幹部社員の皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

テレフォン案件と言えば、やっぱり公衆電話の思い出ですね。
テレフォンカードが出てから、結構もらったりしていたのでそれを集めたりしてました。
パンダのトントンのは一番のお気に入りだったのは今でも覚えています。
高校時代はポケベルを持っている子に10円で送れるように頑張っていました。
あの時は頭の回転と手がよく動いていたなと思います。
今では絶対無理ですね(笑)
そして大学時代は一人暮らしだったので携帯(P205)を所有してましたが、親名義だったため使いすぎると怒られる状態でした。
大学2年時の彼女が携帯を持っていなかったので、貯めたテレフォンカードを持ってアパートの近くの公衆電話から彼女の家の家電に電話してました。
家電あるあるだと思いますが、お父さんが出て「○○と申しますが、♡♡さんお願いします」と言うと「どういう関係の人ですか?」と言われ彼氏ですとは言えず「友達です」と答えましたが、「今風呂に入ってるから」と言われ切られました。
あり得ると予想はしてましたが、実際に言われるとかなりビクついてしまいました。
何れも今ではないであろうの出来事で、今の子供達は経験することはないでしょう。
便利な世の中ですが、こんな経験もいい思い出になっているので今の子供達はちょっと損してるぞ、と勝手に思っています。

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-03-13 12:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。