テレフォン案件
本部長、浜崎秘書、社員の方々、お疲れ様です。
電話、あまり使わなくなりましたね。
固定電話しかなかった時代は、埼玉県から福岡県に電話を掛けるのに、30分1000円くらいはした記憶があります。
私は中学生の頃、親の転勤で福岡から埼玉に引っ越したのですが、福岡の友達と話したくて、たまに電話をしていました。
ついつい長電話になってるときは、親がそろそろ電話を切れ、と腕時計が付いてない手首部分を指したり、受話器を置く仕草をしたり、次は姉の番だから、とジェスチャーで伝えてきます。なかなかわかりやすく伝える術を持っていた親、電話先の友達にバレないように伝えてくる親、親の優しさを感じる今日この頃です。
でも全ての会話はリビングでしていたので、全て聞かれていたことを思うと、今更ながら恥ずかしい気がします。
サカシロゴーゴーゴー
男性/43歳/埼玉県/会社員
2025-03-13 13:39