社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

はじめて携帯電話を買ったのは、約30年くらい前、20代後半くらいだと思います。

まだ女子高生はポケベルの時代。
ちょっとカッコつけて、駅のホームで無駄に117の時報を聴いてみたりして。

電話をかけて時報を聴く、
という行為そのものが昭和ですけれども(笑)

そんなある日、通勤電車が遅れるとの車内放送がかかり「今こそ、まさに!携帯電話の出番。最高やろ!」とカバンから携帯を取り出したら、

『テレビのリモコン』でした(笑)

色あいも大きさも、ボタンの感じもなんとなく似てる。携帯もリモコンも卓上に放置していたのを、寝ぼけて適当にカバンに突っ込み、急いで家を出てきたのです。

途中、ターミナル駅の公衆電話から電話したら、店長に「あれ?先週、携帯電話買ったんじゃないの?」と聞かれ「電波が〜」とか適当にウソついて。


しかも、同じミスを2回しました。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-13 15:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先生〜

コーヒー吹いた(笑)

光るアンテナとかぬいぐるみのキーホルダージャラジャラ

に、していれば間違えなかったかも(笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-03-13 17:09

横さん。

初期のTUKAセルラーとかIDOの携帯とか、
かなりリモコンに似てたよね(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-14 00:59