本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
2年ほど前、私のスマホに1件の留守電が入っていました。
聞いてみると「こんにちは!新潟の〇〇です。」と知らないおじさんから昨日は世話になった、楽しかった、というお礼の電話でした。
留守電だったこともあり特に折り返すこともしませんでした。
数日後、スマホに再び1件の留守電が。
嫌な予感がしつつ聞いてみると「こんにちは!新潟の〇〇です。」と同じおじさんから今度はゴルフのお誘い電話でした。
おじさーん!電話番号間違ってるよー!と聞きながらツッコミを入れてましたが届くわけもなく。
結局2回目の留守電もこちらから折り返すことなく終えてしまいました。
2年前にお礼の電話と、ゴルフのお誘いの電話をされた新潟の〇〇さん、電話番号違いますと折り返しできなかったこと、この場を借りてお詫び申し上げます。
その後、留守電機能は解約しました。
ああいう時って折り返した方が良いのでしょうか…
ゲゲゲの限界会社員
女性/38歳/千葉県/会社員
2025-03-13 16:57