2台持ちの地獄
お疲れ様です!
私の職場では、ひとり1台業務用のスマホが支給されており、そのため仕事の日にはプライベート用と業務用の2台を持ち歩いています。
そしてその2台のスマホは、機種、色が全く一緒なのです。
それで何が起こるのかというと、休日などプライベートで出かける際に、間違えて業務用のスマホをポケットに突っ込んで、出先で困る、ということがおきます。
私は一度それを実家に帰省する日、最寄り駅の改札を通る時に気づいて地獄を見ました。
スマホがないので新幹線の予約の変更もできず、取りに帰ることもできない。
もちろんPayPayは使えず家族と連絡も取れない。
近年はキャッシュレスの流れもあり現金もほぼ持ち歩かなくなったので切符を買うのもひと苦労、といった様子です。
そして東京に戻ってくるまでの3日間スマホ無しの帰省を経て、最近では休日にも業務用のスマホを持ち歩くようになりました。
もはや電話ではなく、私の情報、資産をはじめとするすべてのものがこの板の中に入っています。
RADWIMPSの携帯電話、聴きたいです。
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-03-13 18:25