社員掲示板

定期演奏会

冷たい雨ですね
今日は長女所属の吹奏楽部の定期演奏会
3年生の先輩との最後の演奏です
娘は中2 トランペット担当です
今まで楽器に触れることなかったのに、中学校に入り吹奏楽部に入部。
楽譜がよめないて、思うように演奏できない、高音が出せない〜様々な壁にぶつかりつつも、いつもやさしく支えてくれた心強い先輩方。その先輩方が卒業されるので寂しさ不安はあるようですが、同時に一緒の演奏を楽しみたい!と、にこやかに登校していきました。
今も最後の練習に励んでいることとおもいます。
全力鑑賞してきます(笑)♫

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 11:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

演奏会は、もう始まった頃でしょうか?

卒業される先輩との最後の演奏会
いろんな思いが巡ってるのかな…
リラックスして素敵な演奏ができますように〜♬

実は昨日、地元区民会館こけら落としの1つ
楽しみにしていた東京フィルの演奏会に行ってきました。
生のオケを聴くのは…何十年ぶり?
もう生の素晴らしさに感激〜♬
あらためて、音の凄さを再認識しました。
耳から頭が、掃除された感じ〜!!

どの楽器もちゃんと、聞こえるけど
トランペットも目立つパートですね〜昨日の演奏会でそう感じました。
楽しんでくださいね〜(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-03-16 12:36

やはり部活って良いですね。
わずかな間しか一緒に出来ないのに、一生の仲間になりますよね。

なんか読んでいただけで、涙が出てきそうです。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-03-16 13:51

三年生にとっては中学時代最後の演奏会
一年生二年生にとっては卒業していく三年生との惜別の演奏会
それぞれに想いがあるのでしょう

素敵な演奏会になりますように
今日は気温が低いから指を温めるのに気を使うでしょうね

四月から赤芽球さんもいよいよ三年生に
早いものですね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-16 13:57

春子姉さま
こんにちは(^^)

東京フィル行かれるって言ってましたよね!昨日だったんですね♫
生のオケは最高ですよね~わかります(*´ω`*)
こちらも無事終わりました
1時間半の演奏…聴きごたえありました。終盤になるにつれて涙顔になる娘
必死にこらえて演奏してました。
思わずこちらも〜(;_;)ウルウル
あと1年、活動を追いかけていこうとおもいます!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 16:07

コシノヒカリさん
こんにちは(^^)

部活、苦しくもあり楽しくもあり。
だからこそ生まれる絆…
いいな~と改めて。
私自身、部活はいい思い出がなく、羨ましくみております
あ~アオハル、いいな~(*´ω`*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 16:12

おやじ様
こんにちは(^^)

そうですよ、赤芽球さん。もう中3生です。今日は先輩との演奏を心から楽しんでいるように感じられました。終わりに近づくにつれ、泣き顔でくしゃくしゃ、音も震えてましたが、最後精一杯の笑顔で写真にピースしてました。今まで楽譜読めず先生や先輩にたくさんご指導いただき、4月、新入部員に教える立場になるわけで〜。「大丈夫!先輩たちから受けたもの、今度は私がちゃんと伝えていく!」と頼もしい言葉。成長したな~と感慨深く。赤芽球から赤血球になる日も近いか?今後も楽しみです(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 16:24

なすももちゃん
おばんです

最近なすももちゃんの書き込み読んでいると
涙が出そうです
精一杯演奏できたかな?
きっと全力で演奏して聴いているなすももちゃん達が目に浮かびます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-03-16 18:08

まるこ先輩
こんばんは(^^)

全力で演奏してました
上手い下手は別として、音に想いがのるので、心がとても震えます。
いくつも壁にぶち当たり、涙する日もありつつもこうして成長し姿みられるのは、なんともいえぬ幸せです。
子どもの成長を、一緒に見守ってくださって、ありがとうございます。
これからも…よろしくお願いします(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 20:57

なすもちゃんお晩で~す

青春を感じますね
その青春を演じてるってホント青春
どんなことでも幾つになっても

一生懸命ってそれは青春
想いを込めて溢れる想いと涙

素敵な思い出を~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-03-16 21:59

ジャンマイ兄さま
こんばんは(^^)

ほんと、青春です(*^^*)
なかなか社会人になると、そこまで打ち込めることってできるのであろうか?ってなってしまいますよね
赤芽球さんの頑張りをみて、私もアオハル疑似体験させてもらってる気分です。
日々を悔いなく全力で過ごしてほしいです!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-16 22:21




なすももチン


こんばんは


今ね


長女っちの書き込み確認した(笑)


なかなかの



感動会だったみたいね



素晴らしい




ヽ(^。^)ノ



ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-03-16 23:58

ミカヒロ兄さま
おはようございます(^^)

感動だったよ。
子どもはもちろん、保護者みんなうるってた。
定期演奏会で先輩を送り出すことで、自分が進級する、部を背負っていく立場になる事を自覚するんでしょうね。
その場の時間を共にできたこと、ほんとうれしかったよ。
今後の赤芽球さんの活躍を、共に見守ってください(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-17 08:44