案件外の話で失礼します
先日仕事の合間に勉強を続けてきた資格を受け、落ちてしまいました。この試験は今回3度目の挑戦で1番コツコツと積み上げてきたのに1番点数が低くちょっと凹んだので日さしぶりに書き込ませていただきます。
自分に自信が無いので、せめてできる努力はしようと、私の業務の分野での高度(専門性・取得の難易度が高い)資格3つの取得を目標にしてきました。今のところ昨年12月に1つ取得、今回2つ目がだめ、と言う状況です。
勉強の方法や過去問の実績など自分なりに納得のいく努力だったのに、実を結ばないと、3回挑戦してもだめか〜とか、業務負荷が高い中での費やした時間や我慢したあれこれを思い出しては苦しくなります。
ただ、今まで実を結んだ方の結果の過程に努力がなかったことは一度としてなかったなとも思い出しました。
腐らず行きたい、まずは少し休んで読みたかった本や漫画をたくさん読んで、我慢していたお酒もたくさん飲んで、切り替えて3つ目の方先に頑張ります!気が向いたら今回だめだった試験も、また頑張ります。
ぺこぺこ
女性/30歳/東京都/会社員
2025-03-16 19:45