社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
気がついたら、昨日から春のお彼岸なんですね。
暑さ寒さも彼岸までというように、週末まで寒さは続くみたいです。

今日は『春の睡眠の日』
日付は、世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine) が定めた3月の「世界睡眠の日」(World Sleep Day) に合わせて、日本独自の睡眠の日として3 月18日を「春の睡眠の日」に。

睡眠は大事ですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-18 07:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

春眠暁を覚えず……ってなもんですね

本当に睡眠は大事です
自分が病気して改めて実感したことです

でも年取るとね……
長く眠れない、3〜4時間で目が覚めてしまいます
眠るにも体力が要るんですって!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-18 09:26

お疲れ様です。相変わらずくしゃみと目はバチバチです。
お彼岸ですが体調悪すぎてお墓参りも行けません。
昨今のカラカラでは山の下の方にある我が家の墓地にはうかうかお線香もあげられませんし。

睡眠の日、一晩中ラジオつけていないと眠れないので夢にニュースやクラッシック等出てきます。
質の悪い睡眠を長時間とっています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-03-18 11:40

うらさん、こんにちは

今朝は母のケアマネさんとの打ち合わせから
用事が連なってバタバタ
やっと一息です

暑さ寒さも彼岸まで
そうなりますように

春の睡眠の日があるんですね
眠いわけではないのですが
睡眠不足を感じます
とにかく寝たい、寝たい、寝たいです
そして疲れを取りたいです

午後も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-03-18 13:23

鴻の親父さん、こんにちは。

睡眠~
インフルエンザやアレルギーで通院した時、
診察で、何時間寝ているのか聞かれました。
4時間くらいと答えると
先生に怒られました。
そして、薬はいいから、水分を取って寝てなさい。
と言われました。

昨日も、よく寝たと思ったら、実際寝ていたのは、1時間位でした。

あらためて、ちゃんと睡眠時間を管理しないといけませんね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-18 17:55

稲葉さん大好きさん、こんにちは。

花粉症
私も、くしゃみで目が覚めるほどです。

お彼岸
実際にお参りに行けなくても、そういう季節と気持ちを忘れないことだと思います。

睡眠時間
体調にも影響するので、調子が悪い時は、静かに寝ることかと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-18 17:58

ポーメリさん、こんにちは。

忙しい時に限って、用事がたてこみますね。

お彼岸があけると、昼間は、20度近い日が続くようです。
Σ(゚д゚;)

睡眠
眠い時、ちゃんと寝られると良いですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-03-18 18:01