東京物語案件
本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
東京物語、という事ですが、
以前の議題でロスジェネ案件がありましたが、
まさしく私にとっては東京物語=就活物語です。
1977年生まれ、ロスジェネ世代ド真ん中の私は
就活は本当にしんどかったのを覚えてます。
面接に行けば行くほど、自分は社会に不要な人間に思えてしまったり。
面接で面接官が煙草吸い貧乏揺すりしながら、
イライラして舌打ちされる事もありました。
自分は要らない人間なんだ、と打ちひしがれる事が多く、とても辛い時期でした。
同じような経験した同世代の社員の人いますかね。
かれこれ25年前で今となっては昔話ですが。
自分みたいな経験を会社の若手や自分の子供には経験させたくないけど、かといって
自分達が味わった苦労を昔話としてスルーしてほしくない。なんともモヤモヤするような。
ロスジェネ世代って括られるのが酷い。
僕達のロストさせられた30年を返せ!って思います。
すみしおやじ
男性/47歳/千葉県/会社員
2025-03-19 22:07