社員掲示板

ふつおたです。

皆様お疲れ様です!

ホームランボールを子供に譲るというニュースが話題になってますね!
紳士的でカッコいいなと思います!

もし、自分だったら譲れますか?
この案件、色々なメディアで取り上げられてますね。
僕も考えてみました!
そしたら約20年前の出来事を思い出しました。


小学生だった僕は家族で横浜ベイスターズの2軍、当時は湘南シーレックスというチーム名でレック君というマスコットキャラクターが居ました!

あの頃は人気が低く、2軍の試合ともなれば閑古鳥が鳴いていました。
でも、ガラガラだからこそ選手やレック君がスタンドに投げ込むボールは高確率で取ることができたので楽しかったです!

周りに誰も居ないところに行って
レック君にアピールしました!
レック君は僕に気づいてくれてボールを投げてくれました!
ナイスコントロールで取る瞬間、、、。
横からおじさんが来て。
僕の目の前に手を伸ばして。
横取りしていきました。
子供ながらに「それはないわ。」と思いました。


もし、ホームランボールを取って近くに子供が居たとして
それを持ち帰ってしまったら、ボールを見るたびにこの悲しい気持ちを思い出してしまうと思います。
高額でオークションされたとしても、この思いを消すことはできないでしょう。

この思いをするのは僕だけでいいですから
子供に譲りたいと思います。

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-20 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。