社員掲示板

案件

おつかれさまです

埼玉の田舎育ちのわたしが、
小学校高学年の頃にお小遣いを頑張って貯めて友だちと何回か遊びに行っていたのが「原宿」でした。

往復の運賃まで含めて予算設定。どこで何を買うかいくら使うか100円単位で計画を立て、帰宅時間まで含めて親に許可を取りました。

電車で2時間ほどかけていざ竹下通り。
まずはハロープロジェクトの公式ショップに行って、大好きなモー娘メンバーのうちわや生写真を購入。サン宝石の「ファンシーポケット」というプチプライスの雑貨屋さんでヘアアクセサリーや文房具を購入。ロッテリアでご飯を食べて、ゲームセンターでプリクラを撮って、クレープを食べるところまでがお決まりの行程でした。

小学生のわたしからすると謎のアクセサリーショップや見た目がイカついキャッチのお兄さんなど、怖くて近づきたくない部分も多かったものの、やはり地元では味わえないキラキラオシャレな原宿竹下通りは夢のように楽しい場所でした。
20年以上前、いま思えば携帯すら持ってない子どもだけで原宿に行かせてくれた親に感謝しかないです

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-03-20 16:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。