社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

東京は生まれ故郷です。
東京生まれ、東京育ち。

だから「都会は冷たい」的な悪口はあまり聞きたくないですね(笑)

東京というと都心や副都心など都市部や、23区内ばかり思い浮かべがちですが、下町や郊外には安いアパートがたくさんある地域や、リーズナブルな食材やお惣菜などが名物の商店街ある駅があったり、個性的なマスターのいる喫茶店やバーなど人情に溢れた店もあります。

意外と知られていないのが、梨や葡萄、大根、小松菜の産地だったり。

『馬込』『駒込』『牛込』などの地名が残るように、かつては牧畜なども行われ、ほんの40年ほど前は牧場があったり、普通に農家で牛が飼われたりしていました。

あとは代々木公園や等々力渓谷などもおすすめ。

自分のライフスタイルにあったスポットを見つけてみるのも楽しいと思いますよ。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-20 16:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーギーモモさん、お疲れ様です。

㊗️お誕生日おめでとうございます。
  良い一年になりますよう
  祈っております。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-03-23 15:36

コーギーモモさん

本来の姿は、フツーの
庶民な町と思ってます♪
田んぼもキャベツ畑も
いっぱいあったしー

「牧場のあるレストラン モウ」
子どもの頃、
父に連れて行ってもらってましたよ
(*^^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-23 20:08

キャスバル様

ありがとうございます!
精進いたします!(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-26 08:26

ちーたんさん。

幼児期、母と経堂に行く時は、小田急バスに乗って行くので、一度、赤堤通りに出るんですよ。だから四谷軒牧場の前を通って、まだ牛がいたから「ほらほら牛、牛!」なんて見てました。

生家はまさにドアを開けると畑や、土管のある空き地でした(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-26 08:34