社員掲示板

東京案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

私は健康や運動に関する仕事をしているのですが、健康に関するチラシをよく見かけます。
その中で多いのが、
『健康のために一駅分歩きましょう』
と書かれていますが、あれは【東京】の人向けですよね。確かに余裕で一駅歩くことができますし、普段見れない景色だったり気がつかなかったお店の発見だったり楽しめます。
私の地元、静岡県のJR一駅分は歩くのはちょっと難しく見えるのは田園多し。とーっても遠いです!笑

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-20 17:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様でございます。
確かに、酔ってたとしても一駅はしんどいかも。
家まで歩く事をチャレンジしたことがあったけど、
そこそこでタクシーを捕まえたくらい。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-03-20 18:09

本当、東京とは一駅分が違いすぎるよね〜

私なら藤枝から一駅分だから高校まで歩いて…ってやっぱ無理だわ。チャリ通学が正解!
あとさ、金谷〜菊川なんてあれ何キロあるんだろね?電車乗っててもまだかなぁって思う。

いっきょうさん、明日は「春の親睦会」なんだね!100人だと近くの人としゃべる感じなのかな。ひとりごつの練習はした?笑
私は仕事なので申し込みもしなかった。また機会があったら申し込んでみようっと(^^)

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-20 18:35

たしかに、そうですね
わが最寄り駅も電車のホームから隣の駅がバッチリ見えます。歩いても5分くらい。
余裕で歩けます(笑)
実家のある埼玉は…ギリ歩けますが40分くらいかかるかも(^_^;)
東京って〜スゴイね(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-03-20 23:43

なすももさん☆☆

学生時代は東京で、小田急線や京王線をよく利用していました。
最初に町田と相模大野で近いなぁと思い、
アルバイトで行ったところが向ヶ丘遊園?登戸?で、これ近過ぎ〜ってびっくりしました。
そして、運賃も安くて感動でした。(静岡は5駅で400円とかだったので…)
神奈川だったとしても私の中では一駅分歩けたら「東京」(都会)ですね!笑

なすももさんはご実家が埼玉なんですね!!
私はドライブでよく埼玉のいろんな所に行きますよ。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-21 07:13