東京育ちの東京事情
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです
私は実家は一応東京都内の町田で、高校は世田谷でした。小田急線東急線ユーザーだったので、中学高校時代は遊ぶのは渋谷や新宿、原宿や下北沢などが多かったです
なので、渋谷新宿で迷う事は無かったのですが、大学は神保町。そこで、わたしは自分が山手線の東側については素人だという事を知りました
新宿から秋葉原へ行くのに、中央線は秋葉原に止まらないのでお茶の水で総武線に乗り換えなければならないのを知らずに神田に行ってしまったり、東京駅の待合せ名所の「銀の鈴」の場所を知らなかったり…
また、所謂東京の名所的な所にもあまり行かないかも。例えば、東京タワーには行った事ないですね〜。スカイツリーは1度だけありますが
おそらく、東京生まれの人でも東京全てを網羅している人は少ないのではないでしょうか?
さんがつ弥生
女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-20 17:57