社員掲示板

東京なんて大っ嫌い!!!……今はね

本部長、秘書、皆様、お疲れさまです。

私は、生まれも育ちも東京、祖父の代から続く江戸っ子です。
でも、東京が大嫌いでした。

歌舞伎町の夜の喧騒、渋谷道玄坂の生ゴミをつつく朝のカラスの大郡、昼休み1時間だけキャパオーバーになる大手町のコンビニ。 バカ騒き対策で警備員まで出す始末の上野公園の桜、水質検査に引っかかるお台場海水浴場、鮮やかに加工されすぎたもはや虚構世界の明治神宮イチョウ並木、乾燥したビル風が肌を痛めつける品川のオフィスタワー。
もちろん、文化、教育、就職、人との交流、公共交通などありとあらゆる面で恵まれていることに感謝していましたが、どうも好きになれなかっんです……。

生まれた場所ではあっても、ふるさとというには、ガヤガヤゴミゴミしたり、お金の匂いがぷんぷんしたりで、とっつきにくかったのかもしれません。

その後地方に移住したものの、心のどこかで「逃げてきた」という罪悪感もありました。

ですがこの前の年末年始、久しぶりに帰京して「あんなに嫌だと思っていた東京だけど、でも欠けがえのない、唯一無二の生まれ故郷なんだよな」と、少し大人になれた気がしました。

いまは、モヤモヤなままでもいいから、東京のことを昔の彼女のように、大切に心にしまっておきます。
いつか、長渕剛の【東京青春物語】を聴いて、「今日からオレも、もう一度東京の人になろう」と思う日が来るかもしれませんからね。

コボちゃん

男性/28歳/富山県/会社員
2025-03-20 19:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。