社員掲示板

さよならBE5

平成13年初年度登録
ワタシの名義になったのが、平成20年
走行約9万キロ

ラジエーター、オルタネーター、エアコンコンプレッサー、プラグ&イグニッションコイル。
フロントブレーキキャリパーをインプレッサの4ポット。ブレーキローターをスリット入り。スパルコスターのセミバケットシート。まぁまぁ…色々換えました。
ワタシの社員ネーム『1520』は、彼の車番でした。
ありがとう♪お疲れさまm(__)m

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-03-23 11:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

横・1520さん

それは…残念ですね
1520は、車番だったんですね
春…ひとつの切ないお別れ
いろいろ手入れをされて車にとっては
愛され幸せだったと思います
ありがとう♪&お疲れさま♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-03-23 12:16

次男が乗ってる車がレガシィなんだけれど
もしかして同じ車かなぁ?
私、あまり詳しくないんですよ、車関係は

レガシィ、生産終了になるって?
次男、哀しむだろうな……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-03-23 12:34

そっか、レガシーくんとお別れなのか〜

平成20年ってことは、次男くんと同じくらい横須賀家にいたのね

ウチのセレナも、ムスコが生まれる前年に買い替えたかなぁ?その前のセレナはディーゼルだったから、あの規制で買い替えを余儀なくされたんだよー

まずはBE5くん、長年お疲れさまっ(^^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-23 12:36

ふむふむ
あっちもこっちも弄ってますね

費やした時間と労力と満足感
ブレーキの4ポッドにスリットはカッコイイっす
セミバケットはレーシー気分(^◇^)

ちょっと走ればターンパイクに箱根
お疲れ様でしたねBE5

で次は何を~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-03-23 14:30

横須賀師匠
こんにちは

ちょっと切ないですね
私も代々車とのお別れはお涙頂戴もので…
泣いてしまいます

横須賀師匠の愛車さん
お疲れ様でした

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-03-23 16:22

大事に大事に乗った愛車を手放す時って
ぽっかりとしません?心が。
一昨年、私はそうだったなあ。

次は何に乗るのかな( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

横須賀さん
お暑うございます(*´︶`)

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2025-03-23 16:47

ちーたん♥さん
1520その車番も息子たちの誕生日
だと言う…(^^)

親父さん
息子さんもスバリストなんですね(^^)
横のレガシーは5ナンバー最後の型でした

サファ姉様
なんと!?先代セレナさんは軽油だった?
太陽の季節に締め出された感じやぬ

マイケル〜さん
リミッターカットしたけど109.3mph止まり
ツインターボエンジンは速かった(^.^;

まるこ姫
狭いお家の前(車庫)が、ガランと広い
なんか変な感じ

おかかさん
お熱ぅございます〜
最近は、すこぶるご機嫌斜めでしたからね…
ABSの警告灯も点きっぱなしだったし。オイル漏れ、下回りの錆び…
CB-1手放した時もしばらくボケーっと…^^;

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-03-23 18:03

あんな事もあったなぁ、あんなところへも行ったな…今まで一緒にありがとう!おつかれさま〜って感じですね(^^)きっと車もありがとうって言ってます。
写真撮りましたか?
私はいつも車替えるときはなぜか自分と車を入れて撮影します笑

横さん!スッキリしました。(この書き込み見ておいてよかった、ホッ)
ナンバーの4桁だったんですね。
横須賀ナンバーってのはないのね?横浜か?湘南も見たことあるぞ。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2025-03-23 19:52