社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です、

私が学んだ引越しの格言、それは、、
【引き出しの危険なものは早めに運べ】です。

それはおよそ7年前。結婚を機に、隣町に引っ越した際に事件は起こりました。

一通り新居への荷運びが終わり、最後は大家さんに部屋の鍵を返すために
もう一度忘れ物がないか確認した時です。
キッチンの引き出しに大変な忘れ物がありました。
それは「包丁」です。

危険物なので最後の最後で仕舞おうと思ったのか、ただ単に閉まっていた所だけ確認が漏れたのか忘れてしまいましたが
本当に「包丁が一本だけ」取り残されてしまっていたのです。

旦那さんは新居の方に行っていたので、自分で持っていくしかない状況。(自転車で15分くらいの距離)
私は持っていたタオルに包丁を包み、大家さんに鍵を返し、
「どうか、今だけは職務質問されませんように、、!」と祈りながら、変な緊張感のもと
自転車で運びました。
どうかこれから引越しされる皆さま。危険な忘れ物がないようお気をつけくださいね、、!

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-03-25 11:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。