社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今の家に引っ越すとき、まだ子供も小さく仕事も忙しくて、引っ越し直前までろくに準備ができなかったでした。
なので、どうしたらいいかわからないような物はなかなか片づけられず残したままでした。
結局当日に慌ててかなりの量の荷造りをしたのですが、事前にほかの荷物で丁寧にやっていた「分類」はできず、隙間にどんどん入れ込む感じでとにかく急いでやりました。意外に結構早くできて、「なんだ、これでよかったじゃん」と一安心。
・・だったのですが、引っ越し先で荷物を開封するときにひどい目にあいました。
詰め込んでるときは「これはここにいれた」と頭に入っていたはずなのに、段ボールに「小物」とか「雑貨」とかの名前しか書いていなく、物によっては何も書いていなかったのでどれがどれだかわからなくなり、20個以上ある段ボールを開けては確認の繰り返し。しかも積み上げてあったりするとより一層大変で、「これさっき開けた!」ということも何度もありました。どんどん日が暮れて、やる気がなくなり、段ボールを机にしてご飯を食べました。

それでも必要なものは何とか探しだして使うのですが、それ程必要ない飾りなどは半年ぐらいそのままだったものもあります。
もし引っ越すことがまたあったら、分類だけは確実にやると心に決めました。

ミンガム

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2025-03-25 13:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。