社員掲示板

お引越し格言!案件

幹部社員の皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

自分は引越しを6回しています。
そんな自分の格言は「不動産屋さんの情報を鵜呑みにはするな!」です。
それは今住んでいる所へ引越して来た際に一番感じました。
今の所へは福島から来たので、地理もほぼわからないし、東北からの首都圏ですので生活習慣も色々と異なり不安だらけでした。
頼りになるのは不動産屋さんの情報。
家はもちろんいくつか内見をし決めました。
最寄バス停までは徒歩2、3分。
駅までバスで10分程度。
駅から徒歩15分程度。
バスと電車世界だろうから、バス停が近いからいいかと思いましたが、最寄バス停はバスの本数が少なく、更に離れたバス停の別路線のほうがまだ本数はありますが、その路線は駅まで遠回りの路線。
何よりも徒歩15分と言われていたのに、主要通りを歩いたら30分かかる始末。
どの道を選んでも行きも帰りも結構な坂道があり、今でも最短ルートでどんなに早歩きをしても15分では絶対に着きません。
徒歩15分と書いてあるということは、早歩きなら12、3分で行けるだろうと思っていたのですが、的外れの結果で妥協ポイントの一つにしていたことが更なる想定外なことになってしまいました。
今は諦めてバスはほぼ使わず、行きは走って、帰りは徒歩となっています。
時間もあまりなかったので仕方なかったのですが、家だけではなく周りの情報を自分で確認しておくべきだったと思っています。
これは14年程前の話しですので、今では当時と比べられないぐらいスマホなどが進化していますし、不動産屋さんの情報掲載も基準が変わってきてる可溶性もありますのでこういうことも減っているかも知れませんが、これから引っ越しをされる方は、家だけじゃなく周辺や通学、通勤路も確認する時間を作って確認されることをお勧めします。
今では内見もネットでバーチャルのような感じできるようですが、こちらも見れるのならば絶対に現地確認されることをお勧めします。
色んな事情などがあると思いますが、なるべくご自分の目と体でご確認されて、快適な引越し後の生活を目指して下さい。

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-03-25 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。