私の引っ越し案件
皆様こんばんは。いつもお疲れ様です。
私の引っ越しの格言は
見積もりは要らないものを片付けてから取れ
です。
私は最初の結婚後、10年ほどの短期間に8回引っ越しをしています。
何回目かの引っ越しの時、引っ越し屋さんに見積もりを取ってもらうため来てもらったところ、驚くような金額を提示されました。
子供3人の荷物も部屋に散らかっていたので、次の日から片付けを始め、引っ越し先では不要なものを車で清掃工場に運び込んだりして急いで片付け、別の引っ越し屋さんに見積もりに来てもらいました。すると見積もりが半額以下になりました。
その教訓を生かし、その後の引っ越しでは引っ越し屋さんを呼ぶ前に部屋をきれいにして荷物を少なく見せかけたところ、やはりどの業者さんも安く見積もりを出してくれ、とても安く引っ越しできました。
荷物が多く見えるとトラックの大きさや人員を多く見積られてしまうため、損なんです。
見せる前にできるだけ荷物を減らして、押し入れなども片付けて荷物を少なく見せかけるのがコツです。
コロナ禍の引越しを最後に、引っ越しの予定はしばらくはなさそうですが、高騰してる引っ越し代を抑えるために引っ越しの予定がある方は今のうちから荷物はなるべく減らしておいた方がいいと思います。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2025-03-25 15:46