お引越し格言!案件 ~ あの時、わたしは学んだ~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のお引越し格言は…
「荷造りには決断力のある第三者がいるといい!」です。
私は4年前のちょうどこの時期に前職の会社の同期だった今の主人と同棲を始めるため引っ越しをしました。
その時に同期の女の子が手伝いに来てくれたのですが、もうすぐ業者さんが来てくれるというのに荷造りが完了していない、という危機的状況を見事に救ってくれたのが彼女でした。
キッチン周りの荷造りがまだ完了していなかったのですが、普段使っている人間からすると「これはこれとまとめた方がいいかな…?」とか「これは別の物と一緒がよかったかな…?」など色々と考えながら荷造りをしてしまい、ものすごく時間がかかっていました。
そんな時に彼女は「とりあえずなんでもいいから入れていこ!!」と段ボールに迷いなくキッチン用具をどかどかと詰めて行ってくれてあっという間に荷造りが完了。
無事に業者さんが来るまでに荷造りを終えることができました。
その時に、特にその物に思い入れのない第三者がいた方が荷造りはあっという間に終わることを学びました。
また引っ越すことがあればぜひまたその彼女にお手伝いをお願いしたいです!笑
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-25 15:57