社員掲示板

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
夫の会社はメーカーですが、海外に拠点がいくつもあり、独身時代から海外への希望を出していたため、1999年からシンガポール赴任をはじめに、東南アジア4ヶ国、途中一旦帰国したものの、一年も経たないうちにまた別の国へ、と結婚以来3年同じ場所に住んだことのない生活が続き、引越しばかりの人生でした。
長男が高校受験のタイミングからは単身赴任になりましたが、夫はその後も数カ国に。

海外引越しは特殊で、一週間で届く航空便と1ヶ月以上かかる船便、日本のトランクルームに置いていくもの、電圧の関係で使えない大型家電の処分など、荷物の選別が大変で、逆にパッキングは全てプロにお任せでないと中味の状態が保てないため、ほとんど自分ではやったことがないです。

現地ですぐ使う学用品は最優先で手荷物で、と思い、わざわざ買って持っていった子どもの墨汁やハサミが荷物検査で引っかかり、没収されてしまった時は泣けてきましたー。
当たり前ですが、液体、刃物の機内持ち込みには気をつけましょう。

嬉しみのJODY

女性/56歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-25 18:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。