引っ越し案件
お疲れ様です!後藤さんです!笑
私には引っ越しの掟というのか、引っ越し先の偉大な共通点があります。
まず、私が生まれたのは大分駅大分市、上京して最初に住んだのは品川区の大崎、次に引っ越したのは品川区大井町、その次に引っ越したのは、現在長く住み続けている大田区なのです。
もうお気づきでしょうか?私は「大」の漢字が入っているところに引っ越してきました。
実はこれ、たまたまなのです。気づいた時にはびっくりしました。でも、きっと大分で生まれたから、大という漢字は私のお守りだったのではないか?と、気づきました。何故ならば、大崎のあとに3ヶ月だけ戸越に住んだことがあるのですが、初めて大の漢字がつかない場所に引っ越しました。すると、ここには書けないような危ない事態に巻き込まれ、あの時は本当に死ぬかと思いました。
その後は大のつく場所に住んでいたのですが、考えてみれば、あの時よりも怖い経験はありませんでした。きっと、大という漢字は、私のお守りなんです!そう信じているので、老後も大のつく場所に引っ越し、幸せに過ごすと決めています。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2025-03-25 19:16