社員掲示板

案件

みなさま、お疲れ様です。
もうすぐ新年度案件ですが、私のだらしなさを正さないといけないようになります。
私は大学一年生で、新二年生ということで初めての後輩ができる事はもちろんですが、もっと生活に馴染んだところで「だらしない自分を変える」という変化を強いられます。それは、クレジットカードの暗証番号入力が原則必須になることです。
私は大学生ながらアルバイトをし、念願のクレジットカードを昨年手にしたのですが、完全に暗証番号を失念してしまいました。「これだ!」と思って入力してみても、決済端末はけたたましい音で「違います」と言ってきます。結局サインにしたりして乗り越えたり、タッチ決済であれば基本暗証番号の入力が不要だったのでこんなだらしない私も何とかやってこれましたが、そんな私を世間は許してくれなくなってしまいました。残念ながら不正利用する人がいたり、大切な情報を扱うのだから仕方無いのでしっかり自分を律して、これを機に頭の中で散らばっているいろんな気持ちとかも整理しようかなと思います。
ちなみに、大学では新入生歓迎会の役員として一時間の枠を大学公認で設けて頂き、後輩たちが少しでも馴染んで、最高のスタートを切ってもらえるようレクリエーションや相談会を企画しています!新入生に背中で語れるような、くれぐれもクレジットカードの暗証番号でおどおどしないような人間になります。

寝起きで2合、昼までに4合

男性/20歳/埼玉県/学生
2025-03-26 16:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。