春休みですね( ´Д`)=3
一昨日ね、新高3のムスコ宛に書店から教科書が入った段ボール箱が届いたんだけど…
開けもしないし、未だ玄関に置きっ放し
教科書代の振込用紙が入ってるはずから、開けて?って言ってはある(-_-;)
学校からは春休みに入る前に、新たに選択した授業の教科書の明細と、合計金額の載った一覧表を貰ってるから、そっちは心配無用
ただ、振込用紙って大体において【納付期限】があるはずで、それを過ぎたら金融機関では使えないとか、コンビニなら過ぎてもOKとか制限が出て来るんじゃないかと
口酸っぱくして言ってもな〜、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏。お年頃のムスコには「ウザっ!しつこいっ!」以外のナニモノでもないようで…
進学校ではないからさほど懐は痛まないけど、これが同じ県立高校でもスーパーハイサイエンス指定校だったら副教材も含めて、おそらく【2栄一超え】とのウワサが…(*ノェノ)キャー
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-29 12:33