野鳥観察
最近良く出掛ける観察場所は多摩川です。
自宅のある町田→八王子→日野→八王子→昭島→福生と1時間程車を走らせれば、無料駐車場(←ここ大事)のある公園に到着します。
東北震災による地盤変化や大型台風の影響で、観察出来る鳥の数や種類が随分減ってしまっているそうで、30代のうちに野鳥観察の面白さに気付いていれば、と悔やみます。
この冬は、なかなか《ツグミ》に出会えずちょっと寂しいですが、《イソヒヨドリ》が建て替え工事の終わった向かいの某公団施設にやって来るようになり、薄く開けた窓から美声が入ってきます。癒やしです。
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2025-03-29 20:00