社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
いよいよ、新年度スタートですね。
新入生、新社会人のみなさん、おめでとうございます。

スカロケも13年目突入。
本部長、浜崎秘書、スタッフのみなさん、よろしくお願いします。

今日は『携帯ストラップの日』
日付は、1991年、日本初のストラップ用の穴が開けられたNTTの携帯電話「ムーバ TZ-804」が発売されたことから。

携帯ストラップ
今も沢山発売されていますね。
私は、基本シンプルなものをつけています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-01 07:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

寒い雨の朝
本当に冬に逆戻りです
この冬はダウンジャケットを出さなかったのに
出して着たいくらいです

携帯ストラップ
以前より見なくなりました
アクセサリーを販売していると
たまにストラップはないですか?と聞かれます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-01 08:10

おはようございます!
新年度スタートも極寒ですね。雨の日の傘は荷物だし、滑るので外出はムリです。
今朝も暖房つけました。
ストラップ以前はガチャガチャや、ライブ会場の物販でも沢山見かけましたが今はキーホルダーの方が多い感じです。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-04-01 10:21

うらさん、こんにちは

携帯ストラップ、使ったことありません……

でも一時期はたくさんの人が使ってましたね
縫いぐるみみたいなデカいのをぶら下げてる女子がいたり、三つも四つもぶら下げてる女子がいたり
男でストラップが派手派手しいのはあまり見なかったような……

それにしても、予報通り寒いですね
うらさん、風邪ひかないように、ね〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-01 14:31

ポーメリさん、こんばんは。


気温も1桁台ですね。
傘をさすと手がかじかみます。

携帯ストラップ
確かに、アクセサリーと一緒に考えるかもですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-01 19:14

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

極寒
確かに。
先程、駅の階段で、滑って転びそうになりました。
( ̄▽ ̄;)

携帯ストラップ
いろいろつけてみたい気はあるのですが、キーホルダーなど、スマホを傷つけてしまいそうで怖いですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-01 19:17

鴻の親父さん、こんばんは。

携帯ストラップ
ぬいぐるみとか、つけてみたら面白いかもですね。
私は、編み編みのリングになっているものをつけています。
手首を入れてスマホを持てば、いばというとき、落としにくいので、もし、持ちながら電車で居眠りしても、手元にあり安心です。

風邪
明日から、仕事のピークがやってくるので気をつけます。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-01 19:23