社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
今日から仕事も本格的に。
先月末で、同僚が退職してしまい、
なのに仕事量は倍になる
という
毎日がエイプリルフールのような年度始めです。

今日は『五百円札発行記念日』
日付は、1951年、政治家・岩倉具視 (いわくらともみ) の肖像の500円札が日本銀行より発行されかとを記念して。
ちなみに、500円玉は、1982年から発行されました。

よく見ると、500円玉の方が、10年以上長く使っているんですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-02 07:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

500円札
私は結構馴染みがありますが
40歳になる甥達は500円玉世代
お年玉に五百円札を入れたことがあって
これ?使えるの?と
父親に両替してもらっていたのを覚えています

お仕事、大変そうですが
体調管理に気をつけながら
頑張ってくださいね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-02 08:08

おはようございます!!
昨日よりはマシですがまだまだ昼寝もしたいです。
500円札確かに記憶にはありますが500円硬貨は画期的でしたね。

またまた食品値上げアマゾンで沢山買いましたが値上げしてました。

1日雨みたいなので足元気をつけてくださいね。
慣れない新入くんも多いでしょう。息子のところも4人移動になってしまい忙しいと言ってました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-04-02 10:29

ポーメリさん、こんばんは。

500円札
懐かしいですよね。

現時点で
正直、500円札(約30年)より
500円玉(40年以上)の方が、10年近く長いとは
思っても見ませんでした。

仕事
ほどほどにこなしたいと思います。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-02 22:38

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

500円玉
出た当初は、びっくりしました。
そして、財布に沢山入らない。
( ̄▽ ̄;)

この季節は、どこも大変ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-02 22:40