ふつおた
皆さまお疲れ様です!
久しぶりに出社します。
ちょっと愚痴りたくて書き込ませてください。
私は今パートで働いているのですが
パート先のLINEグループが有って
それが毎日稼働しており
一日に何回も何回も通知が来ます。
シフトの変更やら、細かな連絡 伝達事項やら です。
私が根本 LINE嫌いなのも有りますが
正直負担です。
基本家庭があり、限られた 契約した時間のみの勤務のお約束なのに
と本当に嫌です。
昨今皆 LINEアカウントを持っているのでそれを活用するのが企業として利便的なのは分かるのですが、、
勤務時間外に仕事の事を考えるのが本当に負担です。
昔のように連絡ノートを作り、それを各自出勤時に読む では駄目なんでしょうか。
今の時代仕方無いのでしょうか。
皆様どうお考えですか?
ラジミ
女性/42歳/神奈川県/パート
2025-04-02 17:17