社員掲示板

新生活突入案件

おはようございます

息子、社会人3日目の朝です。

昨夜は息子が夜遅くまで友達と電話していたようで、ギャハハ、ワァー、と何やらゲームでもやっている様子(-_-)

昨日はもう寝ていた時間。
大丈夫?朝起きれるのか?

いちいち心配してしまう過保護な母です(^◇^;)

*今朝ちゃんと起きて仕事に行きましたw

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-03 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-04-03 09:05

ダッシュさん

おはようございます
3日目の朝も雨です。
花粉症にはメグミの雨です(^^)
でもそろそろ青空が見たいですねぇ〜

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-03 09:26

かよよんさん、こんにちは(^^)/

入社早々、心配ですよね

行きの電車の中で、はたまた研修の座学で寝てるんじゃないかと!?

ウチのムスコは乗り物に乗るとすぐに寝てしまう子なので、電車通学の高校は避けました

絶対に寝て乗り過ごして、遅刻する未来が見えたから(゚∀゚)アヒャ

どうしても困った事態になったら、もう少し早く寝ますよね、きっと( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-03 11:31

サファイアさん

お疲れ様です

地元イツメンの中には大学院進学の子もいるので
入社早々の緊張感も薄いのかしら。
もう「早く寝なさーい!」とも言えず(^^;

もう少ししたら自分のペースが掴めるかなぁ。

電車もイマドキは相互乗り入れ祭りなので常に遅れがち。
時刻表通り電車が来ない事もアルアルですからねぇ。
いい大人なのに心配しちゃうのはもう『心配するクセ』がついちゃってますね(>_<)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-03 11:55

かよよんさん
こんにちは

社会人の息子さんの心配はいつまで経ってもつきませんよ

私もいつまでたっても
もう起きたかな?
事故起こしてないかな?
とずっと心配ですよ(^◇^;)
いいんですって
それが母ですから
…と思ってます\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-04-03 13:23

まるこさん

こんにちは〜♪

ママ友は息子と一緒にいると子離れ出来ないから一人暮らししてもらった方がが良い!
なんて言ってたけど2週間の研修ののち、
赴任地が決まるそうでママがメソメソしちゃうって言ってました(^^;

ずーっと心配ですよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-03 14:01