組織とは。
皆様お疲れ様です。
気候も良くなってきましたね。
さて、会社や組織に合わないと思ってる若い方、それは当たり前です。
会社や組織に合わせるのが正解です。
会社や組織の方針に従うために従業員はいます。
もちろん、慣れてくれば仕事を提案したりできるでしょうが、あくまで組織の方向性にあったものにするべきです。
よっぽど組織のためになる改革ならできるかもしれませんが、普通は個人のやりたい事より、組織の利益です。
自分の自由に働きたいなら、起業するしかありません。もしくはフリーランス。
従業員は、あくまでも組織のために存在します。
理不尽や、思う通りにいかない、分かってくれない、当たり前です。
ただ、スゴイ不正やパワハラは逃げましょう。
ヤバい組織に関わっていたら病みます。
組織の中で、働きがいを見つけられたらいいですね。
出世より、働きがいが重要な気もしますが、皆様それぞれ価値観があるでしょうから、応援しております。
以上、新人への余計なエールでした!
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2025-04-06 09:23