社員掲示板

ポイント稼ぎ

もう関東は通過しないよ

新潟からの帰り道を考えた
絶対に関越から圏央道から東名は混むだろう
ということで北陸道から長野道から中央道から中部縦貫道を選択してみたら・・・Σ(⊙ω⊙)
めちゃくちゃスムーズ
車の台数少ないから自分のペースで運転できる
行きに何故選択しなかったか後悔するほど
関東近郊は渋滞当たり前だもんね(^_^;)
1番良いのは新潟まで行くことが無いのが1番なんだけどさ(笑)

何がええって天気がええ\(^o^)/
高速の渋滞は疲れるよね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-06 10:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハシさん、こんにちは(^^)/

実家へ行く時に東名高速を使うから、東京FMのトラフィックレポートでよく耳にする所を通過します

海老名ジャンクション、大和トンネル、大和バス停、綾瀬スマートインター

土日祝日の大渋滞に会うと、通らずに済めばな〜ってマジで思います

あぁ〜、早く横浜環状南線(圏央道)開通しないかな〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

↑知らなかったらググッてみてね〜

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-06 12:02

29番柱のハシビロコウさん

中央道封鎖の影響が出てませんか?
利用者は!なんて日だ!って
感じなんでしょうけど
サイバーテロかな?(-_-)

道中、お気をつけて…♪


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-04-06 14:13

ハシさん
おつかれさまです

私も以前山梨から中央道を通って愛知まで行った事がありました
山々の風景が飽きなく気持ちよかった〜
あっ中部縦貫から新東名も運転した事あるけど
夜だったからまったく景色がわかりませんでした

高速な渋滞は疲れますね〜(T . T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-04-06 16:50

サファイアさん

仕事が東名高速で現場事務所が新東名の富士インターの近くだから、いつも渋滞情報を目にします
早く開通して欲しいですね(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-06 22:23

ちーたん♥さん

帰りはめちゃくちゃスムーズでした(^ ^)
高速出入口なんか大変なことになってましたね
システム1つで混雑怖い怖い(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-06 22:26

リアルまるこさん

中央道通って名古屋は大変だったのでは?
中部縦貫自動車道できて楽になりました
景色は壁で見えなかったです

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-06 22:28